このまちで、わたしらしく。いきいきと暮らす毎日を。

電話問い合わせ 資料ダウンロード 採用情報

サービス

ここに説明文が表示されます。

デイサービスいこいの森

〒780-0935 高知市旭町2 丁目38-5
目的
ご利用者がその有する能力に応じて、可能な限り居宅で自立した日常生活を営む
ことができるよう通所介護サービスを提供し、ご利用者の社会的孤立感の解消及
び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図ります。
対象者
要支援1~2,要介護1~5に該当される高齢者の方々
定員
18 名

詳しく見る

グループホームいこいの森

〒780-0935 高知市旭町2 丁目38-5
目的
自宅で介護が困難な認知症高齢者に対し、「家庭的な雰囲気」の中で共同生活を営
みます。入居者様は「尊厳のある生活」を重視され、その有する能力に応じ日常
生活を送ることにより心身の状況を穏やかにし、認知症の症状の進行を緩やかに
することにより、ご家族の介護の負担をできるだけ少なくすることを目的として
います。
入居対象者
要支援2 以上の認知症高齢者であって共同生活介を送ることが可能な方
定員
18 名(2 ユニット:2F うぐいす 、3F ひばり)

詳しく見る

グループホームいこいの森福井町

〒780-0965 高知市福井町1432 番1
目的
自宅で介護が困難な認知症高齢者に対し、「家庭的な雰囲気」の中で共同生活を営
みます。入居者様は「尊厳のある生活」を重視され、その有する能力に応じ日常
生活を送ることにより心身の状況を穏やかにし、認知症の症状の進行を緩やかに
することにより、ご家族の介護の負担をできるだけ少なくすることを目的として
います。
入居対象者
要支援2 以上の認知症高齢者であって共同生活介を送ることが可能な方
定員
18 名(2 ユニット:1F ひまわり、2F ちゅーりっぷ)

詳しく見る

介護付きホームいこいの森プラス

〒780-0935 高知市旭町3 丁目3 番地
提供介護サービス
特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護
24 戸・木造2 階建て・18.45 ㎡

詳しく見る
ページ上部へ戻る
088-825-0860